1956年 ニ次 解析1 [3]

放物線 y^2=4p(x-\alpha) と円 x^2+y^2=1 との共有点の個数は \alpha の変化に応じてどのように変わるか。ただし [tex:01] のとき, 対応する y の値はない.
|x|=1 のとき, y=0
|x|<1 のとき, 対応する y の値は 2 つある.


判別式を D とおく.


(i) D/4<0 のとき
4p^2+4p\alpha+1<0
4p\alpha<-4p^2-1
p>0 より
\alpha<-p-\frac{1}{4p}
よって \alpha<-p-\frac{1}{4p} のとき, 共有点は 0 個.


(ii) D/4=0 のとき
(i) と同様にして \alpha=-p-\frac{1}{4p}
このとき, (3) の解は x=-2p
[tex:00] のとき
(i) と同様にして \alpha>-p-\frac{1}{4p} …(4)



ここで, あとで出てくる \alpha の値の範囲とあわせて考えるため, -p-\frac{1}{4p} の値の範囲を求めておきます.
すると, [tex:0


p>0 なので相加相乗平均の関係式より p+\frac{1}{4p} \geq 2\sqrt{\frac{p}{4p}} = 1
等号が成り立つのは p=\frac{1}{4p} のときで, p>0 より p=\frac{1}{2} のとき
ところが p<\frac{1}{2} より, 等号は成り立たない.
ゆえに -p-\frac{1}{4p}<-1


さて, このときの (3) の解は x=-2p \pm \sqrt{4p^2+4p\alpha +1}
この 2 解を小さい方から s, t とおくと, -1<-2p<0 であることから, 次の 5 つの場合が考えられる.


(iii)-(i)
t>1 のとき
位置関係から s<-1
このとき, p>0 より
-2p+\sqrt{4p^2+4p\alpha +1}>1
\sqrt{4p^2+4p\alpha +1}>1+2p
4p^2+4p\alpha +1>(1+2p)^2
4p\alpha>4p
\alpha>1
これは (4) を満たす.
このとき, 共有点は 0 個.


(iii)-(ii)
t=1 のとき
位置関係から s<-1
このとき, \alpha=1
これは (4) を満たす.
このとき, 共有点は 1 個.


(iii)-(iii)
t<1 かつ s<-1 のとき
\alpha<1 であり, [tex:01]
\sqrt{4p^2+4p\alpha +1}>1-2p
4p^2+4p\alpha +1>(1-2p)^2
4p\alpha>-4p
\alpha>-1
以上により -1<\alpha<1
これは (4) を満たす.
このとき, 共有点は 2 個.


(iii)-(iv)
t<1 かつ s=-1 のとき
\alpha<1 かつ \alpha=-1
つまり \alpha=-1
これは (4) を満たす.
このとき, 共有点は 3 個.


(iii)-(v)
t<1 かつ s>-1 のとき
\alpha<1 かつ \alpha<-1
つまり \alpha<-1
(4) とあわせて
-p-\frac{1}{4p}<\alpha<-1
このとき, 共有点は 4 個.


以上まとめると


\alpha<-p-\frac{1}{4p} のとき, 0 個.
\alpha=-p-\frac{1}{4p} のとき, 2 個.
-p-\frac{1}{4p}<\alpha<-1 のとき, 4 個.
\alpha=-1 のとき, 3 個.
-1<\alpha<1 のとき, 2 個.
\alpha=1 のとき, 1 個.
\alpha>1 のとき, 0個.



参考に, 適当な \alpha の値に対応するグラフをかいてみると, 次のようになります.